3分で確認!! 本日の医療ニュース  25/5/1号

おはようございます😃
本日もお忙しい医療従事者の方にささっと情報をお届けしていきます💊
平野 太基 2025.05.01
誰でも

それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇

【本日のピックアップトピックス】

①ウエルシアHDとツルハHD 経営統合計画 公取委“条件付き承認”

【ちょこっと解説】

  • ドラッグストア最大手ウエルシアHDと2位ツルハHDが今年12月に予定する経営統合について、公正取引委員会が条件付きで承認。両社の統合によりイオングループ傘下の巨大企業が誕生することになる。

  • 承認条件は青森県や鳥取県など7県10地域における店舗の他社売却。これらの地域では競合店舗が少なく、統合により独占的立場となる懸念があるため。売却契約期限は10月31日と設定。

  • イオン側は指摘地域の店舗について適切な手続きを進め、当初計画通りの統合を目指す方針を表明。

②少子化の進展で医療人材確保は困難、「人員配置によらないプロセス・アウトカム評価の導入」を今から研究・検討せよ—日病協

【ちょこっと解説】

  • 日本病院団体協議会が2026年度診療報酬改定に向け、物価・人件費急騰を背景に「入院基本料の大幅引上げ」と「人員配置によらないプロセス・アウトカム評価の導入」を要望。少子化で医療人材確保が困難となる中、現行の「人員配置ありき」の診療報酬体系では病院維持が不可能との危機感が背景。

  • 社会保障関係費を「高齢化の範囲内」に抑える政府方針に対し、抜本的見直しを求める姿勢。医学・医療の日々の進展を国民に還元すべきとの主張。また消費税問題では、非課税制度下での医療機関負担増大に強い懸念を表明。

  • 医療DX推進費用や入院時食事療養費の適切評価も要望。電子処方箋のHPKI電子証明書有償化問題では国による適切な補助を求め、医療人材紹介会社への高額手数料も病院経営の圧迫要因と指摘。

③名古屋大病院 ヒヤリハット報告で医療事故3分の1以下に

【ちょこっと解説】

  • 名古屋大学医学部附属病院では、ヒヤリハット報告を促進するシステムを20年以上前から整備。過失の有無を問わない幅広い報告を奨励し、簡易な入力システムの導入により、報告数が20年間で約4倍の1万4000件に増加した。

  • 重大医療事故(病院側に過失のある死亡など)の件数は顕著に減少。2022年度までの5年間の平均は0.8件で、2012年度までの5年間と比較して3分の1以下となった。

  • 長尾能雅教授は「報告する職員の増加と病院全体の透明性向上が事故減少の要因」と分析。完全なゼロ化は困難だが、重大事故防止の取り組みを継続する方針。

④吸入薬の苦み、どの成分が原因?

【ちょこっと解説】

  • 吸入薬による味覚変化の実態と影響:喘息・COPD治療に用いられる吸入薬による味覚変化を研究したもの。全体の46.4%は味覚変化を感じず、変化を感じた患者では苦味の増加が最多。味覚変化はアドヒアランス低下の要因となる可能性あり。

  • LAMAと苦味の関連性:抗コリン薬(LAMA)を含む吸入薬、特にトリプル吸入療法(ICS/LABA/LAMA)使用者で苦味増加が顕著。多変量解析でもLAMA含有薬と苦味増加の有意な関連を確認。一方、ICS/LABAは苦味増加と関連なし。

  • 対策と治療継続のポイント:吸入前の口すすぎをしなかった患者は苦味を強く感じる傾向あり。特にLAMA含有薬使用者で顕著。吸入前の水分摂取や口すすぎが苦味軽減に有効。

⑤結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される

【ちょこっと解説】

  • フロリダ州立大学の研究チームによる18年間の追跡調査で、既婚者は未婚者と比較して認知症リスクが高いことが判明。未婚者は40%、離婚者は34%、死別者は27%、既婚者よりリスクが低い結果に。これは一般的な「結婚は健康に良い」という認識を覆す衝撃的発見。

  • 研究は4万2000の認知症専門クリニックから集めた2万4107人のデータに基づく。確認バイアス(配偶者が早期に症状を察知)だけでは説明できず、パートナーへの依存や介護負担などが認知症リスクを高める可能性が示唆された。

  • 質の高い婚姻関係のみが健康上のメリットをもたらすとの過去研究と整合。研究の制限として、サンプルの80%が白人であることや経済的ストレス・社会的つながりの要因が考慮されていない点がある。

⑥“睡眠改善の切り札”スリープテックとは 快眠のコツも紹介

【ちょこっと解説】

  • スリープテック市場は5年前の4倍以上に拡大。睡眠改善ゲームアプリは3ヶ月以上使用で睡眠時間が1時間10分増加という効果あり。特殊繊維パジャマや個人最適化寝具など製品も多様化。背景には日本人の深刻な睡眠不足問題が存在する。

  • 企業での導入も進行中。メガネ型デバイスによる光照射で眠気を調整するタクシー会社や、15分間限定の傾斜ベッドを設置した仮眠室を導入した不動産会社など、業務効率化の一環として注目されている。

  • 自宅ですぐできる睡眠改善策は三つ。朝食摂取と夕食は就寝2〜3時間前までに完了させること。朝の日光浴と就寝前のスマホ使用制限。適切な室温維持と15〜20分の短時間昼寝も効果的である。

こちらの「X」(旧Twitter)アカウントではここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースもご確認いただけます(^^)是非ご確認ください↓

***

【医薬品供給情報】

こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。

医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。

①日本薬品工業

DSJP info.(DSJP登録情報)
@DSJP_info
2025年4月30日
日本薬品工業
【バルサルタン錠20mg「ケミファ」】 限定出荷のお知らせ

npi-inc.co.jp/medical/info/f…
2025/04/30 15:38
0Retweet 2Likes
DSJP info.(DSJP登録情報)
@DSJP_info
2025年4月30日
日本薬品工業
【モンテルカスト細粒4mg「ケミファ」】 限定出荷解除のお知らせ

npi-inc.co.jp/medical/info/f…
2025/04/30 15:39
0Retweet 3Likes
DSJP info.(DSJP登録情報)
@DSJP_info
2025年4月30日
日本薬品工業
【エバスチン錠5mg/10mg「ケミファ」】 販売中止のお知らせ

npi-inc.co.jp/medical/info/f…
2025/04/30 15:39
0Retweet 4Likes
DSJP info.(DSJP登録情報)
@DSJP_info
2025年4月30日
日本薬品工業
【ドネペジル塩酸塩錠3mg/5mg「ケミファ」】 販売中止のお知らせ

npi-inc.co.jp/medical/info/f…
2025/04/30 15:40
0Retweet 8Likes

②日本ケミファ

DSJP info.(DSJP登録情報)
@DSJP_info
2025年4月30日
日本ケミファ
販売中止のご案内(エバスチン錠5㎎「ケミファ」・エバスチン錠10㎎「ケミファ」)

nc-medical.com/product_topics…
2025/04/30 22:55
0Retweet 8Likes
DSJP info.(DSJP登録情報)
@DSJP_info
2025年4月30日
日本ケミファ
販売中止のご案内(ドネペジル塩酸塩錠3㎎「ケミファ」・ドネペジル塩酸塩錠5㎎「ケミファ」・ドネペジル塩酸塩錠10㎎「ケミファ」)

nc-medical.com/product_topics…
2025/04/30 22:56
0Retweet 2Likes

厚労省のホームページで随時、供給情報が公開されています👇

医薬品の供給状況の現状を網羅的に把握したい場合などにおすすめです。

***

【その他のご案内】

①第14回 医療オートメーション研究会 〜医療DX・自働化の最新動向や技術が理解できる全員参加型コミュニティ〜

***

このニュースレターについての説明はこちら👇

本日の情報は以上です。

本日も張り切っていきましょう(^^)

それでは次回の配信もお楽しみに♪

無料で「医療ニュース観測所 / Med News Watchers」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/5/2号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/30号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/28号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/25号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/24号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/23号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/22号
誰でも
3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/4/21号