3分で確認!! 本日の医療ニュース 25/1/8号
本日もお忙しい医療従事者の方にささっと情報をお届けしていきます💊
同じ内容の記事を「note」でも投稿しています。
こちらのメールで上手く改行されず読みにくい場合は「note」からご確認いただくと読みやすい場合があります👇
それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇
【本日のピックアップトピックス】
①インフルエンザ感染爆発で5年ぶりに警報基準超え 病院前に“初売り”並みの「受診行列」 “奇跡の9連休”で家族内まん延?…対策に歯磨き・入浴も

#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ff07a… インフルエンザ感染爆発で5年ぶりに警報基準超え 病院前に“初売り”並みの「受診行列」 “奇跡の9連休”で家族内まん延?…対策に歯磨き・入浴も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 1月2日、ずらりと並んだ人たちの列は、初売りでも福袋でもなく、実は病院にできた「患者の列」だった。 猛威を振っているイン news.yahoo.co.jp
【ちょこっと解説】
-
患者数急増と医療機関の逼迫: 年末年始にかけてインフルエンザ患者数が急増し、医療機関では受診待ちの行列が発生、薬局でもインフルエンザ薬の在庫不足が懸念されている。
-
流行ピーク時期の前倒し: 例年1月下旬〜2月頭にピークを迎えるインフルエンザだが、2024年は12月頃から増加傾向にあり、年末年始の長期休暇中に家族内感染が拡大したことが要因として挙げられる。
-
さらなる感染拡大への懸念: 1月後半に再びピークを迎える可能性があり、休暇明けの学校や職場での感染拡大が懸念される。手洗い・うがいに加え、歯磨きやシャワー・入浴も予防策として有効である。
②高用量インフルエンザワクチン「エフルエルダ」が製造販売承認を取得

【ちょこっと解説】
-
高用量インフルエンザHAワクチン「エフルエルダ筋注」が2024年12月に国内製造販売承認を取得。標準用量の4倍の抗原量を含み、60歳以上の高齢者を対象とした筋肉注射用ワクチンである。
-
65歳以上を対象とした海外の臨床試験では、標準用量と比べて発症予防効果が24.2%高く、入院率やインフルエンザ関連合併症のリスク低下も確認された。世界25カ国以上で既に販売中である。
-
製造元のサノフィは、WHOと厚労省の指針に従い、4価から3価へ移行させた高用量インフルエンザHAワクチンとして2025年度内の発売を目指している。
③美容外科医のSNS炎上問題、医師に必要な倫理観とSNS運用術とは

【ちょこっと解説】
-
美容外科医によるSNS上でのご献体写真投稿が問題視されたことを受け、医療従事者に求められる倫理観とSNS運用術について医師の藤澤孝志郎氏が解説。
-
藤澤氏は、医療従事者には時代を問わず、生死に関わらず人への畏敬の念が必須であり、今回の件は医療従事者への信頼を揺るがす行為であると指摘。また、医師は一般の人と比較して死や怪我に対する耐性が形成されやすい一方、一般の人にとっては精神的な暴力になり得ることを理解する必要があると述べた。
-
SNSでの炎上リスク回避には、医師という肩書に伴う責任を自覚し、一般の人との認識のずれを埋めることが重要。医師は高収入や社会的地位といったイメージを持たれやすく、不用意な言動が反感を買ってしまう可能性があるため、自らを律し、倫理観に基づいた行動を心がけるべきであると強調した。
④「小児消化管感染症診療ガイドライン」が初登場、注目のポイントは?

関連情報👇
【ちょこっと解説】
-
日本小児感染症学会と日本小児消化管感染症・免疫アレルギー研究会が2024年11月に「小児消化管感染症診療ガイドライン2024」を発表。国内初となる小児の消化管感染症に特化した包括的な診療指針である。
-
本ガイドラインは2章構成で、第1章では非抗菌薬治療と抗菌薬治療に関する9つのCQと推奨を提示。第2章では診断や疫学など35項目について教科書的に解説。特に日本の小児患者に適した治療法を重視している。
-
海外ガイドラインとは異なり、日本の臨床現場の実情を考慮。整腸薬の使用推奨やホスホマイシンによる腸管出血性大腸菌感染症の治療など、国内特有の治療アプローチを採用している点が特徴的である。
⑤ASD患者、AIシステムで識別 会話を分析、語尾や推量表現など特徴 加藤教授

#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/671fc… ASD患者、AIシステムで識別 会話を分析、語尾や推量表現など特徴 加藤教授(青森中央学院大)開発(Web東奥) - Yahoo!ニュース 青森中央学院大学経営法学部の加藤澄教授(言語学)は、コンピューターに言語を処理させる自然言語処理(NLP)技術を活用し news.yahoo.co.jp
【ちょこっと解説】
-
自閉スペクトラム症(ASD)患者の会話を分析するAIシステムを青森中央学院大の加藤澄教授が開発。約200人分1400例の会話データから、ASD患者特有の言語パターンを解析したコーパスを構築。世界初の研究成果として米学術誌に掲載された。
-
AIシステムは「〜ね」などの語尾表現や「たぶん」「〜かも」といった推量表現など、147項目の語彙・文法パターンを分析。現時点での診断精度は73〜87%と高水準であり、青年期以降の診断補完ツールとして期待される。
-
ASDは8割以上で他の発達障害との併存や精神疾患の併発があり、年齢とともに特性が見えにくくなる傾向。認知と言語使用の関連性研究を通じ、より精度の高い診断方法の実現を目指す。
⑥若手薬剤師が集まる離島、カギはSNS発信 種子島「のぞみ薬局」、新たな人材確保の形

関連情報👇
【ちょこっと解説】
種子島の「のぞみ薬局」では、SNSを駆使した採用活動により、島外・県外出身の20~30代の若手薬剤師を獲得している。
-
へき地医療やスキルアップに関心の高い若手薬剤師は、X(旧Twitter)で「のぞみ薬局」の情報に触れ、応募に至っている。
-
薬局側は、島の魅力や充実した福利厚生をSNSで発信、薬剤師と直接的に繋がり、採用につなげている。
-
短期勤務を希望する薬剤師にも対応、社員寮や交通費補助など、移住のハードルを下げる取り組みも奏功している。
こちらの「X」(旧Twitter)アカウントではここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースもご確認いただけます(^^)是非ご確認ください↓
【医薬品供給情報】
こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。
医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。
①高田製薬

高田製薬
供給状況品目一覧表
takata-seiyaku.co.jp/medical/topics…
takata-seiyaku.co.jp/medical/h6p3gd…
②沢井製薬

沢井製薬
弊社製品の供給に関するご連絡とお詫び
med.sawai.co.jp/file/pr27_196_…

沢井製薬
全製品供給状況一覧
med.sawai.co.jp/pdf/announce/a…
③岩城製薬

岩城製薬
クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%「イワキ」の限定出荷のご案内
iwakiseiyaku.co.jp/dcms_media/oth…

岩城製薬
医療用医薬品 供給情報(2025年1月7日現在)
iwakiseiyaku.co.jp/dcms_media/oth…
④陽進堂

陽進堂
限定出荷解除のお知らせ
yoshindo.jp/db/pdf/supply_…

陽進堂
製品の供給に関するお知らせ
yoshindo.jp/db/pdf/cancell…

陽進堂
自社製造品の供給状況一覧
yoshindo.jp/db/pdf/own_250…
⑤ツムラ

ツムラ
ツムラ漢方製剤エキス顆粒(医療用)の供給(出荷停止解除)に関するお知らせ TJ-39 ツムラ苓桂朮甘湯エキス顆粒(医療用)
medical.tsumura.co.jp/sites/default/…
⑥日本血液製剤機構

日本血液製剤機構
弊機構が製造販売承認を有する製品の供給状況について
jbpo.or.jp/med/info/files…
⑦キョーリンリメディオ

キョーリンリメディオ
【製造販売中止のご案内】アリピプラゾールOD錠3mg/6mg/12mg/24mg「杏林」
med.kyorin-rmd.com/news/pdf/2024/…
⑧東洋製薬化成

東洋製薬化成
限定出荷・出荷停止製品一覧表(2025.01.07)更新
toyo-pharma.com/corp/wp-conten…

東洋製薬化成
マルファ懸濁用配合顆粒 限定出荷解除のお知らせ
toyo-pharma.com/corp/wp-conten…
⑨サンド

サンド
アムロジピン錠2.5mg・5mg「サンド」 限定出荷解除のご案内
sandoz-jp.cms.sandoz.com/sites/default/…
⑩天藤製薬

天藤製薬
ヘモクロンカプセル200mg 一部包装販売中止のご案内
amato.co.jp/uploads/pdf/20…
4月1日より厚労省のホームページで随時、供給情報が公開されています👇
-
厚生労働省:医療用医薬品供給状況
医薬品の供給状況の現状を網羅的に把握したい場合などにおすすめです。
【その他のご案内】
①【参加費無料】~忙しい医療従事者に贈る~資産1億円を目指す資産形成法をプロが90分で徹底解説
このニュースレターについての説明はこちら👇
本日の情報は以上です。
本日も張り切っていきましょう(^^)
それでは次回の配信もお楽しみに♪
すでに登録済みの方は こちら