3分で確認!! 本日の医療ニュース 24/10/30号
本日もお忙しい医療従事者の方にささっと情報をお届けしていきます💊
同じ内容の記事を「note」でも投稿しています。
こちらのメールで上手く改行されず読みにくい場合は「note」からご確認いただくと読みやすい場合があります👇
それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇
【本日のピックアップトピックス】
①医師偏在対策で11月に提言へ、日病 年齢別対策、リカレント教育などが柱に

年齢別対策、リカレント教育などが柱に
医療維新 | m3.com m3.com/news/iryoishin… 医師偏在対策で11月に提言へ、日病 日本病院会会長の相澤孝夫氏は10月29日の記者会見で、医師偏在対策について11月中に提言をまとめて厚生労働省に提出する考 www.m3.com
関連情報👇
【ちょこっと解説】
-
日本病院会は、医師偏在対策として年齢別対策やリカレント教育を含む提言を11月にまとめ、厚生労働省に提出予定。医師が少ない地域での働きがいを高める方策を重視する。
-
強制配置は効果的でないと指摘し、医師が進んで地域に行きたくなる仕組みを作ることが重要とされる。美容外科や自由診療の拡大による医師不足への懸念も議論された。
-
2040年を見据えた地域医療構想では、厚労省の提示したイメージ図に対し、病院機能の不明瞭さや営利中心医療への危機感が示された。
②コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍

#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5591f… コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍(共同通信) - Yahoo!ニュース 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類となった2023年5月~24年4月の1年間で、死者数が計3万2576人に news.yahoo.co.jp
【ちょこっと解説】
-
2023年5月から1年間の新型コロナウイルスによる死者数は3万2576人で、季節性インフルエンザの約15倍。
-
死者の約97%は65歳以上の高齢者。
-
ウイルスの変異による高い感染力に加え、病原性の低下は限定的であるため、基礎疾患を持つ高齢者の死亡リスクは依然として高い。
③「薬局で使える英会話」冊子に 大分・別府市薬

関連情報👇
-
別府市薬剤師会:『薬局で使える英会話』
【ちょこっと解説】
大分・別府市薬剤師会は、薬局で使える英会話冊子をホームページで公開。
-
海外旅行客や留学生に対応するため、症状・効能・用法に関する64フレーズを掲載。
-
日常会話に加え、処方箋の有無など、現場で想定されるやり取りも網羅。
-
新型コロナ終息後、増加する外国人観光客や留学生との円滑なコミュニケーションを目指す。
④厚労省、美容クリニックなどに安全管理措置の状況報告を年1回義務付けへ

関連情報👇
-
厚生労働省:『第3回美容医療の適切な実施に関する検討会の資料2』
【ちょこっと解説】
厚生労働省は、美容医療の質向上のため、以下の対策を検討しています。
-
美容クリニックへの報告義務化: 美容医療を提供する医療機関は、年1回、安全管理措置の実施状況を自治体に報告することが義務付けられる見通しです。
-
ガイドラインの作成: 関係学会が協力し、美容医療に関するガイドラインを作成します。これにより、治療内容や医療の質の標準化が図られます。
-
医師の経験・専門性の要件: 施術を行う医師の経験年数や専門医資格など、一定の要件を設ける医療機関が増えることが期待されます。
⑤社会的孤立は認知機能低下等に関連するが、「孤立の種類」に応じた社会参加支援策等が重要—都健康長寿医療センター他

関連情報👇
-
東京都健康長寿医療センター:『"希薄な社会的つながり"と"独居"は海馬の萎縮に関連するが、その作用は正反対:孤立のパラドックス』
【ちょこっと解説】
-
社会的ネットワークが希薄な高齢者は、週3回以上の交流がある高齢者に比べて、4年間での海馬容積の減少が大きい。
-
一方、独居の高齢者は、同居者のいる高齢者に比べて、海馬容積の減少が緩やか。
-
高齢者の社会的孤立と認知機能低下の関連には、海馬の萎縮が介在する可能性。孤立の内容によって海馬への影響が異なるため、孤立対策は孤立の種類に応じて講じる必要がある。
⑥マイナ免許証、25年3月導入を閣議決定 更新の負担軽く

関連情報👇
【ちょこっと解説】
-
政府は2025年3月に、運転免許証とマイナンバーカードを一体化した「マイナ免許証」の導入を決定。これにより、更新や住所変更等の手続きが便利になる見込み。
-
マイナ免許証は、ICチップに免許情報を記録し、マイナカードの表示は変化せず。住所変更はワンストップで反映され、更新時の講習はオンラインで受講可能。
-
マイナ免許証にすることで、取得や更新の手数料が安くなる。現行の免許証との併用も可能で、用途に応じた選択ができる。
こちらの「X」(旧Twitter)アカウントではここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースもご確認いただけます(^^)是非ご確認ください↓
【医薬品供給情報】
こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。
医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。
①高田製薬

高田製薬
供給状況品目一覧
takata-seiyaku.co.jp/medical/topics…
takata-seiyaku.co.jp/medical/h6p3gd…
②ヴィアトリス製薬

ヴィアトリス製薬
エリスロシン 限定出荷の今後の見通しについてのご案内
viatris-e-channel.com/viatris-produc…
③丸石製薬

丸石製薬
ドルミカム®注射液10mgの供給状況に関するお知らせ
maruishi-pharm.co.jp/media/dmc_genn…

丸石製薬
サリパラ®液の供給状況に関するお知らせ
maruishi-pharm.co.jp/media/salipara…
④グラクソ・スミスクライン

グラクソ・スミスクライン
供給状況に関するお知らせ (2024年10月時点)
gskpro.com/content/dam/gl…
⑤サンド

サンド
アナペイン注 2mg/mL, 7.5mg/mL, 10mg/mL(10管)供給に関するお詫びとご案内(出荷量減少割当による限定出荷)続報-2
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…

サンド
クエチアピン錠200mg「サンド」 減数割当による限定出荷
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…

サンド
アムロジピン錠5mg「サンド」 バラ500錠 減数割当による限定出荷
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…

サンド
ブロマゼパム錠 1mg「サンド」 減数割当による限定出荷
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…

サンド
ドネペジル塩酸塩OD錠「サンド」 限定出荷解除のご案内
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…

サンド
イルアミクス配合錠HD/LD「サンド」 限定出荷解除のご案内
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…

サンド
モンテルカスト錠5mg, 10mg「サンド」販売中止について お詫びとご案内(代替品一部変更)
prod.cms.sandoz.jp/sites/spare21_…
⑥岩城製薬

岩城製薬
ポビドンヨードガーグル液 7%「イワキ」 限定出荷解除のご案内
iwakiseiyaku.co.jp/dcms_media/oth…

岩城製薬
スピラゾンローション0.3%の限定出荷解除のご案内
iwakiseiyaku.co.jp/dcms_media/oth…

岩城製薬
医療用医薬品 供給情報(2024年10月28日現在)
iwakiseiyaku.co.jp/dcms_media/oth…
⑦第一三共エスファ

第一三共エスファ
供給状況に関するお知らせ
med.daiichisankyo-ep.co.jp/other_attachme…
⑧大塚製薬工場(※自主回収)

大塚製薬工場
ネオパレン1号輸液(1000mL)及びネオパレン2号輸液(1000mL)の製品自主回収のお詫びとご協力のお願い
otsukakj.jp/med_nutrition/…?
4月1日より厚労省のホームページで随時、供給情報が公開されています👇
-
厚生労働省:医療用医薬品供給状況
医薬品の供給状況の現状を網羅的に把握したい場合などにおすすめです。
【その他のご案内】
①【11月開催】薬局経営研究会のご案内(大阪・広島・福岡)
このニュースレターについての説明はこちら👇
本日の情報は以上です。
本日も張り切っていきましょう(^^)
それでは次回の配信もお楽しみに♪
すでに登録済みの方は こちら