3分で確認!! 本日の医療ニュース 23/12/1号
本日もお忙しい医療従事者の方にささっと情報をお届けしていきます💊
同じ内容の記事を「note」でも投稿しています。
こちらのメールで上手く改行されず読みにくい場合は「note」からご確認いただくと読みやすい場合があります👇
それでは早速本日の気になったトピックスを紹介していきます👇
【本日のピックアップトピックス】
①「敷地内薬局」狙い撃ち、一律“アイン減算”中医協 医療機関との「一体性」を批判、医療モールの抜け道も問題視

中医協 医療機関との「一体性」を批判、医療モールの抜け道も問題視丨医薬経済社
risfax.co.jp/risfax/187236 ログイン | 医薬経済社 カテゴリー選択 すべて 医薬経済 医工連携 RISペディア BEHOLDER 栄養成分ブレンドコーヒー Angle RI risfax.co.jp
厚生労働省が24年度の調剤報酬改定案を発表し、注目の焦点の一つが「敷地内薬局」にとなっています。
こちらの記事では敷地内薬局に注力してきたアインホールディングスにちなんで「アイン減算」と表現されていますが、具体的なポイントとして、敷地内薬局に対する「特別調剤基本料」の見直しがあり、これにより基本料が引き上げられるものの、同じグループの敷地外の店舗の基本料が一律で削減される見込みです。

出典:厚生労働省HP 中央社会保険医療協議会資料(11月29日)
一方で、「医療モール」の収益率が高いという主張もあり、モール向けの減算の抜け道となっている薬局の近隣に複数の医療機関を配置する「ヴィレッジ型」についても問題視されています。

出典:厚生労働省HP 中央社会保険医療協議会資料(11月29日)
医療モールや医療モールに類似した形態の薬局にも何かしらの影響が出てくることになるかもしれませんね。
参照元↓
②薬歴記載、負担軽減へ「合理化」で一致 中医協総会、デジタル技術活用も

厚労省は29日、薬歴記載の「合理化」について提案を行いました。
この提案では、薬歴に要点を記載する工夫(合理化)に加え、デジタル技術の活用を含めて取り組みを進めるべきと示しており、薬歴記載に関する薬剤師の負担軽減のためにはこれらの見直しが必要であるとしています。
患者さんごとのオリジナルな内容の薬歴を作成するというよりも、要点を重視した方向になっていくのであれば、確かに薬歴作成作業は簡素化され、結果的に負担軽減には繋がっていくのかもしれませんね。
今後、薬歴作成の補助をしてくれるツールを採用する薬局が増えそうですね。
参照元↓
③大正製薬 来春発売の「アライ」、卸を介さず直販で

risfax.co.jp/risfax/187195 ログイン | 医薬経済社 カテゴリー選択 すべて 医薬経済 医工連携 RISペディア BEHOLDER 栄養成分ブレンドコーヒー Angle RI risfax.co.jp
大正製薬が内臓脂肪減少薬「アライ」について卸を介さず直販することを発表しました。
来春の発売予定の「アライ」ですが、適正販売に重点を置き、不適切な販売先には出荷停止の対応をとるなど、昨今の「GLP-1ダイエット」などを意識した対策が伺えます。
薬剤師向けのeラーニング研修制度も本日(12月1日)からスタートし、販売は「アライ薬剤師研修」修了者に限られ、使用者の生活習慣改善を確認するチェックシートが導入されます。
利用者向けには使いやすいアプリ「Step Up Diary」も提供され、11月24日にはブランドサイトがオープンしています👇

GLP-1製剤の欠品状態のおかげもあり、ダイエットに対する需要の高さは見くびることができません。
販売される予定の来春には適切に販売できる体制の確保をしておきたいですね。
参照元↓
こちらの「X」(旧Twitter)アカウントではここでは紹介しきれなかったその他の医療に関するニュースもご確認いただけます(^^)是非ご確認ください↓
【医薬品供給情報】
こちらでご案内する情報は主に下記のサイトから情報を得ています。
医薬品の供給状況を確認できる大変便利で有難いサイトですので是非ご活用ください。
①旭化成ファーマ

旭化成ファーマ
エペリゾン塩酸塩錠50mg「旭化成」【販売中止品】:経過措置品目移行のご案内
static.akp-pharma-digital.com/article_object…
②塩野義製薬

塩野義製薬
ゾフルーザ錠10mg 限定出荷について
med.shionogi.co.jp/news/package/2…
③武田テバ薬品

武田テバ薬品
『エカード配合錠 HD』
一部包装規格における限定出荷に関するお知らせ
med.takeda-teva.com/di-net/kaitei/…
④東和薬品

東和薬品
カムシア配合錠LD「トーワ」 包装集約のお知らせ
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…

東和薬品
ナフトピジルOD錠50mg「トーワ」 包装集約のお知らせ
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…

東和薬品
ベタセレミン配合錠 包装集約のお知らせ
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…

東和薬品
セルトラリンOD錠50mg「トーワ」 包装集約のお知らせ
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…

東和薬品
限定出荷・通常出荷の更新履歴
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…

東和薬品
弊社製品の納入に関するお詫びとお知らせ
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…

東和薬品
弊社製品の通常出荷に関するお知らせとご協力のお願い
med.towayakuhin.co.jp/medical/produc…
⑤日本ジェネリック

日本ジェネリック
ロスバスタチンOD錠5mg「JG」限定出荷解除のご案内
medical.nihon-generic.co.jp/a.php?id=1426

日本ジェネリック
ロサルタンカリウム錠25mg/50mg/100mg「JG」限定出荷解除のご案内
medical.nihon-generic.co.jp/a.php?id=1425

日本ジェネリック
フルニトラゼパム錠1mg/2mg「JG」限定出荷解除のご案内
medical.nihon-generic.co.jp/a.php?id=1424
⑥日医工

日医工
アマルエット®配合錠2番/4番「日医工」
限定出荷解除のお知らせ
nichiiko.co.jp/medicine/file/…

日医工
エナラプリルマレイン酸塩錠5mg「EMEC」
一部包装規格出荷停止に関するお知らせ
nichiiko.co.jp/medicine/file/…

日医工
ガランタミンOD錠4mg「日医工」
一部包装規格出荷停止に関するお知らせ
nichiiko.co.jp/medicine/file/…

日医工
ケトプロフェンパップ30mg「ラクール」
限定出荷に関するお知らせ
nichiiko.co.jp/medicine/file/…

日医工
ピオグリタゾンOD錠30mg「日医工」
一部包装規格販売中止のご案内
nichiiko.co.jp/medicine/file/…

日医工
ラロキシフェン塩酸塩錠60mg「日医工」
限定出荷解除のお知らせ
nichiiko.co.jp/medicine/file/…

日医工
全製品の供給状況
nichiiko.co.jp/medicine/signi…
⑦エーザイ(※回収情報)

回収理由・回収対象ロットなどの情報はこちらからご確認ください👇
こちらは主な情報元のDSJPさんの運営する「X」(旧Twitter)アカウントです↓
より早く情報を得たい方はこちらのアカウントをフォローするのがお勧めです(^^)
【その他のご案内】
①調剤報酬改正シリーズセミナー

■セミナー概要
【シリーズセミナー第一回】
オンライン資格確認や電子処方箋の運用開始により、薬局・薬剤師の対応には 変化が必要となっています。
4月から開始となった特例措置、 0410対応廃止、調剤報酬コロナ特例追加等、様々な新制度が推進されています。
そのような状況下で、中医協は11月8日の総会で、かかりつけ薬剤師指導料では薬学管理料の一部を算定できない現行の評価制度の見直しや、地域包括診療料の対象疾患である心不全・認知症のフォローアップニーズの高まりについて議論を行いました。
本セミナーでは、2024年最新のトリプル改定の動向とかかりつけ加算の評価見直しについて45分で完璧にマスターいたします。
【シリーズセミナー第二回】
~番外編~知らずに基本料5割減算?
「かかりつけ機能に係る基本的な業務」を1年間実施していない場合、調剤基本料が100分の50に減算されてしまいます。
とはいえ、営業時間の都合上、夜間・休日等加算は難しいなど、薬局様によってはどうしてもクリアできない条件もあるかと存じます。
そこで当セミナーでは、どのような薬局様でも「かかりつけ機能に係る基本的な業務」をクリアし、基本料減額を回避するノウハウを解説いたします。
是非、今後の薬局経営にお役立ていただければ幸甚に存じます。
■このような方にオススメです👉
・業務負担なく点数を取りたい
・トリプル改定の最新動向を理解したい
・他の薬局の取り組みを参考にしたい
・患者様に喜ばれる薬局を目指したい
■開催日程(全2回)
・第1回 12月5日(火)19:30~20:15
【2024年最新のトリプル改定の動向、かかりつけ加算の評価見直し】
~ 11月中医協より公表された情報を基に徹底解説 ~
・第2回 12月6日(水)19:30~20:15
【番外編】知らずに基本料5割減算?
~ 改めて抑えるかかりつけ機能に係る基本的業務と地域貢献の具体的事例 ~
■無料特典:『2023年最新版 加算取りこぼしチェックシート』
セミナーの詳細とお申し込みはこちら👇
このニュースレターについての説明はこちら👇
本日の情報は以上です。
本日も張り切っていきましょう(^^)
それでは次回の配信もお楽しみに♪
すでに登録済みの方は こちら